春の土用
おはようございます😊
今日から春の土用に入りました!
暦上では春から夏に向かおうと土の神様が衣替えをするため機嫌が悪いと言われているそうです。
私たちは土がないと生きていけない生き物なので土の影響を受けやすいのだとか🌱
原因不明のイライラやモヤモヤ…
心も体も乱れやすくなる土用期間。
日頃から気をつけるといいと言われていることだけれど、私たちは大地から足を通してエネルギーを吸収しているので特にこの期間は「靴を綺麗にする」と良い🙆♀️
他にも不調を感じたら清酒とお塩をお風呂に入れてゆっくり浸かったり、旬の食べ物などを取り入れ、春の土用では戌の日に「い」のつくものや「白い」ものを食べると良い
と先人たちが伝え残してくれた生活の知恵だそうです。
度々ご紹介させていただいていますが、私の大好き開運アドバイザー崔遼平さんの著書【暦の秘密】に書いてあるので今回もシェアさせていただきますね♡
ご興味ある方は是非参考にしてみてください🥰
因みに我が家はイカを使った料理とイワシの糠炊きもいいな〜
それからイチゴも🍓笑笑
なんて考え中で欲張りですが楽いです😆
今日もhappyな一日を🌈
—–⁂—–⁂—–⁂—–⁂—–⁂—–⁂
株式会社すまいの達人
【SIMPLE NOTE宗像スタジオ】
〒811-4174
福岡県宗像市西町2-7
tel:0940-72-4766
SIMPLENOTE 宗像スタジオHPは下記URLをタップ🕊
http://simplenotemunakata.com/
—–⁂—–⁂—–⁂—–⁂—–⁂—–⁂